mamaOkaの日記

女の子の小学生の母。子育て、コーチング、エッセイ

【とまどい】40代が"バズった!" Z世代との遭遇

自由研究って、おっくうですか?

確かに、ネタを考えるところから面倒ですよね。

疑問なんて思いつかないし・・・。

 

私、お家でできる実験をテーマに動画を作ってまして、

ふだん400回再生くらいの、tiktok的には低空飛行をしてきました。

 

自由研究シーズンだからと張り切って、

砂糖を結晶にして"ロックキャンディ"を作るのを先日出したんです。カラフルでしょ!?

そしたら、、

これがロックキャンディ、グラニュー糖を結晶にします

 

なんと400→80万回再生!

ええ!80万ですよ。お金じゃないけど、、、涙

TikTok サイエンスママおかちゃん @science.mama2227 です)

 

その状況はどうなるかというと、

ええ〜っ!携帯見るたびに桁がバンバン増えてる!

ハートがめちゃめちゃついてる!保存もされてる!?シェアもされてるの!!

うわ〜コメントもバンバン入ってる!

(若い子はなんてフランクな会話なんだ!どう返すんだ!?(とりあえず絵文字か🥺))

おばさん動揺

わわわわ、わたし、どうしたらいいの〜〜〜〜!?

でした。

うれしい悲鳴とはこういうことなんですね!

 

みてくれてる中学生が、たくさんコメントくれて、たくさん質問もらいました。

上白糖じゃダメなの?とか、ガムシロはどうか?とか、酸味はクエン酸でつくかとか。

すぐにめちゃくちゃ返しましたよ!!!

だって、興味あることには応えたいし、夏休みはすぐ終わっちゃう!

自由研究ネタ、探してるのかなあなんて思いながら、頑張ってと思ってお返ししました!!

 

(自分が中学生だった頃、友達の質問に答えられなかったことを後悔してて。

それを今お返ししているようで、とっても幸せでした。)

 

気軽にサクッとわかるところは、ショートムービーのとってもいいところですよね!

 

一方で、ふと、心配がよぎったんです。。。

 

この子たちは、調べる前に聞いちゃうかもなって、、。

だってスマホからコメントで気楽に質問できる環境じゃないですか。それがSNSだからね!

でも、それで満足しちゃったら、調べるクセはできないかもと思ったんです。

 

動画のわかりやすさとして、手順と結果は載せてるけども、

弱点として、分量とか、注意することとかまでは載せきれないんですよ。

(きれいな容器を使ってとか、溶けたら混ぜないとか、、、)

 

しかも、コメント見ると、ロックキャンディって、結構失敗してるみたいなんです🥺

だから、動画見て上手くやればできるけど、

ポイントを外すとできないかもなあって。

 

Tiktokの動画は、見やすさ重視で、説明をしづらいんです。

さっさと進めないと、だるくなって見てもらえないんだとか。実際そうだし、、。

その辺り、どうやって伝えるとよかったのかな?

コメントで補足できたかもなって思いました。

 

Z世代から下は、動画にひたってきた世代でしょう。

ゲームの攻略から、工作から、何でもかんでも、Youtubeで見てますよね。

ググることもあまりやってなかったりして?

そんなことはない?

1980年代うまれの心配しすぎだといいんですが。